平成16(2004)年1月の記録(新しい日付けの順)

平成16年1月31日(土)

 快晴、今朝もまた冷え込んだ、穏やかな一日だった。

 滉兄が久しぶりに時間が出来たからと、福岡からPocketPC持参で操作方法やソフトのインストール等の不明点の解決のために訪れる。仕事でどうしても使う必要があるそうである。


平成16年1月30日(金)

 快晴、今朝も大いに冷え込んだ。
 
 武藤から訃報が届いた。関合画伯が先日22日にとうとう身罷られたそうだ、確か90歳を超えておいでのはずだった。
 今まで何度となくその驚異的ともいえる生命力で回復を見せ、今回も、どうかそうあって欲しいと願っていたのだが・・・
 学生時代から数えて40年を超える不肖の弟子?絵の教えを請うよりは人生というものにつて色々学ぶことのほうが多かった、今の友人関係の多くが関合画伯との関わりの中で生れた。また一つの時代が終わった、この歳になってくると次から次に近しい人が向うの岸に渡っていく、なんとも名状しがたい寂寥感を覚える、合掌。
平成16年1月29日(木)

 晴れ、今朝も冷え込む。

 やはりもう少しだとのことで本日も婆様、入れ歯微調整のため歯医者へ。

 今年初めての散髪に行く。
 
 薪割りのついでに、チェーンソウの目立てをするが、これは難しい、どうも上手く出来ない、いつも結局は新しい刃を買ってしまうが、非常に無駄である。

 娘に食事用の小さなイスを買ってきたが、座るとピーという音がするので、嫌がって座らない。


平成16年1月28日(水)

 快晴、放射冷却現象著し、早朝屋外の寒暖計氷点下10度を記録す、気分爽快。

 入れ歯の噛み合せ調整でここ数日宇治歯科に通った婆様、何とか調整がうまくいったようで、今日限りでもう行かなくても良さそうだと言っているが、多分また駄目だと言うだろう。

 午前中木村豆腐店にちょっと顔を出し、午後から薪割りをする。

====================================================================
火山観測情報 第9号
平成16年1月27日18時20分 福岡管区気象台

火山名 阿蘇山

** 見出し ***************************

 阿蘇山について、火山噴火予知連絡会の検討結果をお知らせします。
<火山活動度レベルは3が継続しています。>

** 本 文 ***************************

 本日(27日)、気象庁で第97回火山噴火予知連絡会が開催され、阿蘇山の
 火山活動について検討されました。その結果は次のとおりです。

 「 阿蘇山では、1月14日に中岳第一火口から規模の大きな土砂噴出が発生
  し、火山活動が活発になっております。今後、噴石を火口外に飛ばすよ
  うな噴火の可能性もあります。

 ・2004年1月14日15時41分頃に規模の大きな土砂噴出が発生しました。
  土砂噴出に伴う降灰は、火口から東南東約8kmまで分布し、少量の新鮮
  なガラス片が含まれていました。翌日に実施した観測によると、中岳
  第一火口壁には、黒色の噴出物が付着していました。また、湯だまりは
  黒灰色に変色し、高さ約5mの土砂噴出が断続的に発生していました。

 ・なお、2003年には、地下深部に原因があると思われるわずかな膨張が
  GPSで観測されました。

 ・孤立型微動及び火山性地震の増加、湯だまり温度の上昇、湯だまりが変
  色するなど、火山活動は活発化しています。

 ・今後、噴石を火口外に飛ばすような噴火の可能性もあります。」

<火山活動レベルは0〜5のうち、3(小規模噴火の可能性)です。>

 次の火山観測情報は、1月30日(金)の予定ですが、火山活動に変化があった
 場合には、火山情報で随時お知らせします。
=======================================================================


平成16年1月27日(火)

 晴れ。

 薪割りなど。
 他には特に何をしたということは無いが、あっという間に一日が過ぎる。


平成16年1月26日(月)

 晴れ。

 薪割りと居住環境整備でパソコンサポート本日休み。


平成16年1月25日(日)

 曇り、時々雪が舞う。

 午前中薪割り、午後木村家にパソコン指導のために出かける。

 娘、夕方近くになって、初めて自らの足でこの大地を踏みしめ、そして直立二足歩行を開始した、生れて1年と5ヶ月と5日目なり。今までも掴まり立ちのついでに二三歩あるくことはあったが、正式に歩行を開始したのは今日が最初である。立ち上がった以上はこれから先何十年も歩き続けなければならないが、ともかくも今日はその記念すべき第一歩となった。


平成16年1月24日(土)

 晴れ。今日は大雪の予報が出ていたようだが見事に外れたようだ、一日中ポカポカのいい天気だった。
 
 天気が悪くなる前に、と午前中いっぱい薪つくりに精を出し、とりあえず数日分の確保が出来た。

 昼からまた木村家を訪ねパソコンの調整をする。
 
 最初の頃はインターネットに繋がったが、いつの間にかどうやっても繋がらなくなった。

 プロバイダーに接続したというアックは帰ってくるのだが、ブラウザもメールソフトも受け付けない。

 後から入れたアプリケーションが邪魔をしているかも知れないと一つずつ削除してみたがそれでも駄目だ。こうなったら原点に戻って、というわけで、ハードディスクのフォーマット、OSの再インストール、と最初から全てやり直したらようやく繋がった。何が原因だったのだろう。

 とりあえずインターネットは復旧したので、明日からまた少しずつアプリケーションを入れながら様子を見ることにする。


平成16年1月23日(金)

 曇り時々雪。

 いよいよ薪が心細くなってきた、晴れてくれないと薪を割ることが出来ない。

 木村家のパソコンの設定にほぼ一日費やす、どうしてもインターネットへの接続がうまくいかない。最初の頃は繋がっていたのが、いつの間にか駄目になってしまった。オンボードのNICが原因かも知れないと、我が家のPCからLANボードを抜いて持って行って、切り替えて使ってみたが、やはり繋がらない。NTTからも人が来てくれて、屋内配線を少し変更してみたり別のADSLモデムを付け替えてみたりしたが、やはり駄目だ。問題点をひとつ一つ潰していって、もう少しいじくり回して見る必要がある、こういうことはやっていて面白いのだが・・・・


平成16年1月22日(木)

 雪。ここ数日量は大したことは無いがまるで雪国のように降り続いている。

 今朝は無事娘を保育園に、母を宇治歯科と大阿蘇病院に送って、木村豆腐店に行ってパソコンの調子を見る。

 我が家から持っていったノートPCではインターネットに繋がるので、もしかしたらLANボードがハード的に壊れているか、ドライバーの組み込が間違っているかのどちらかである可能性が高い、しばらくこれで楽しめる。 


平成16年1月21日(水)

 曇り。昨夜のうちにまた少し降ったようで、家の周囲が真っ白になっていた、今夜また大雪になるような予報もでている、薪が少し心細くなってきた。

 今朝には娘の熱も平熱に戻っていた、念のために今日は休ませた、今日一日元気そのもの、明日は大丈夫だろう、是非ともそう願いたい。

 午後、木村豆腐店に顔を出し、NTTに電話をして、ADSLの回線の状況調査など依頼をする。


平成16年1月20日(火)

 晴れ。
 
 娘誕生一年と五ヶ月目、今回はそれほど大したことは無さそうだが、またもや娘が熱を出して、休園。調子の良い期間は二週間と続かない。

 こうも次から次に風邪を引くと、そのたびに種類の違う風邪を引いていて、そのうちに沢山の種類の風邪の免疫が蓄積され、いずれ風邪も引き尽くすのではと思って古閑医師に尋ねたら、笑って、そういうことは無いそうで、同じ風邪でも何度でも引くそうである、やれやれ、早く風邪の季節が終わってくれることを願うばかり。

 昨日、坂梨帰省中の高木義臣・直子夫妻がわざわざ茶菓子ご持参で我が家をお訪ねいただいたが、生憎と丁度その頃小生木村豆腐店でパソコンの設定作業中でお会いできず、偶然帰り道にすれ違いだけで、ご挨拶しか出来なかった。そういう訳で、今日昼前、答礼の意味もあり、娘が眠りついた合間を縫って急いで蕎麦を打ってお届けした。考えてみれば蕎麦の初打ちになる。そんなこんなで木村さんちのインターネットのサポートに行くことが出来ずチョッと顔だけ出して帰ってきた、どうもADSLの調子がおかしい。

 夜、改めて木村家に行って聞いてみたところ、屋内配線が複雑になっているようで、今回PCに近いモジュラーコンセントからスプリッターで分岐したところは、どうも屋内配線の最終部分のようで相当減衰しているようである。アップリンクとほとんど変らない程度の1メガ以下の速度しか出ていないので、明日NTTに調査を依頼することにする。

 哲兄から昨日の煙突のタール状の付着物に付いてメールが届く。「煙突に付着したタール状物質、活用できるはずです。殺虫作用か、昆虫忌避作用か、植物の病気の発病抑制作用あるいは植物の生育増進あるいは生育阻害か何かの薬理作用が含まれていると想像できます・・・・・・」さすがその分野のドクターだけのことはある、眼の着け所が違う。


平成16年1月19日(月)

 曇り。雪が一向に解けず寒い。

 午後から木村豆腐店に顔を出し、ADSLモデム接続などインターネットの設定作業を終える。


平成16年1月18日(日)

 雪の後の晴天は本当に素晴らしい景色を作り出す。

 本日母満88歳の誕生日である、ここまで良く生きてきたと本人は感心している、あと二年で丁度区切りの良い90歳だから、とりあえずそれを目標に頑張らないでノンビリと目指して欲しい。来月母のすぐ上の姉の一周忌が横浜であるので、それに行ってくればと勧めているが、体力的に自信が無いことも手伝って、行きたいようだがグズグズ言っている、旅先で斃れることがあってもそれならそれで良いでなないか。

 今日は部落の初寄りだ。初寄りとは一年で最初に開かれる部落の総会で、阿蘇では各部落で日時は一緒ではないが何処でも今の時期開かれるようである。この年次総会を、初寄りといい、多分に儀式的なもので若干の審議事項があって、すぐその後で懇親会が開かれるのである、今年はカミサンが風邪気味なこともあって小生のみ出席した。

 夕方近く室内がどうもいがらっぽい、またストーブの煙突が詰まっているようである。このままだと、今夜大変なことになるので、ストーブを焚いたまま屋根に登って応急処置で煙突の出口付近にこびりつている炭化したタール状のものを掻き落とした。これでとりあえずはOKであるが、天気の良い日に改めて煙突掃除をしなければならない。薪材には落葉樹が適しているのだが、我が家ではほとんど杉材ばかりを燃やしているので、どうしても脂分が多く煙突にタール状のものが付きやすいようである。



平成16年1月17日(土)

 前夜から降り続いてた雪が阿蘇では三十年ぶりだという大雪になった。阿蘇山上で一晩で61cm積もったそうだ。ここでは20cm弱だった。我が家もすっぽりと雪に埋もれた、竹が雪の重さに耐えかねてかなりの数が折れていた。ボンも戸惑い気味だった。 除雪車が出て家の前の県道の除雪をした。

 カミサンは仕事で市内に出る用があったが中止した。


平成16年1月16日(金)

 雪、量は大したことは無いがほぼ終日雪が舞っていた。

 旧臘29日ここで予想した如く、遥か関東の地でIT病に感染した男若干一名本日iPAQ入手した旨連絡が入る。


平成16年1月15日(木)

 晴れ。昨夜の予報ほどの低温にはならなかった、氷点下6度くらいだったろうか。

 今日は特に何をしたという事が無いまま一日があっという間に過ぎた。

 ハムの局免の更新無事完了、本日免許状が郵送される、有効期限は5年先の平成21年、随分先のような気がするが平成ももうここまで来たわけだ。


平成16年1月14日(水)

 晴れ。昨日の雪で阿蘇山が眩い。その阿蘇山に午後、臨時火山情報が出された。阿蘇山の臨時火山情報は平成7年以来9年ぶりだそうだが、NHKの全国ニュースでも流れたものの、誰も騒がず、町の防災無線も何も言っていない、ここではどうということないらしい。

------------------------------------------------------------------ 
<http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/503-040114155718.05.html>
臨時火山情報 第1号

平成16年1月14日15時57分 福岡管区気象台
火山名 阿蘇山
** 見出し ***************************
阿蘇山で、本日(14日)15時41分頃に規模の大きな土砂噴出が発生しました。
<火山活動度レベルは2から3に上がりました。>
** 本 文 ***************************

 中岳第一火口は、本日(14日)15時41分頃に規模の大きな土砂噴出が発生
し、白色の噴煙が火口縁上約800mまで上がっているのを確認しました。詳細
については現在調査中です。
 
 今後の火山活動に十分注意してください。
<火山活動度レベルは0〜5のうち、3(小中規模の噴火活動)です。>

----------------------------------------------------------------------
 小生はデスクワークに没頭していて、午後はほとんど外を見ていなかったので、夕方のニュースまで知らなかった。デスクワークといっても仕事ではない、道楽の部類か、パソコンをいじくりまわしていた。

 明朝は氷点下12度の予報が出ている。


平成16年1月13日(火)

 雪。量は僅かだが周囲真っ白な銀世界に変り、風が強く寒かった。

 PCのハードディスクを容量の大きいものに換装する。今回は市販のコピーソフトを使ってみたが、説明書が分かりやすいとは言えず、原始的な方法だが、DOSレベルでマニュアルでやるのとたいして違わなかった。

 夜、荒木商店の離れで宿場會、一月例会兼新年会。今夜の議題は、懸案の関所復元の具体化に向けて。審議後、すき焼き馬刺し刺身など盛り沢山で新年会、夜遅くまで盛り上がる。


平成16年1月12日(月)

 成人の日、国旗掲揚。

 昼頃まで暖かく穏やかな天気だったが、夕方近くから曇り始め、一時小雨が降る、天気予報の通りの天気となった。

 ノンビリ昼過ぎまでTシャツ一枚で薪割りをする、娘も素晴らしい天気に誘われて母親に抱かれて庭でネコや犬と戯れる。 (写真1写真2写真3写真4


平成16年1月11日(日)

 晴れ。

 少しストックに余裕があるのでノンビリと終日薪作りをする。

 午後、カミサンの職場の先輩、村山さんが妹さんと通りががりだと言っておいでになる、突然のことで、散らかしっ放しのところにお迎えして、カミサン大いに慌てる。


平成16年1月10日(土)

 晴れ。

 午前中、母を宇治歯科に連れて行く。今度は入れ歯が壊れたそうで、作り直すことになった。

 母を歯科に送った足で、木村豆腐店に寄って、インストール作業中のパソコン一式を持ち帰る。色々不具合を解決するには我が家でインターネットで情報を取ったり、周辺機器を使ったほうが都合がいいのだ。

 富士通のペンティアムIIIが載った少し旧型のFMVというデスクトップの中古品で、サウンドボードもグラフィックボードもLANボードもオンボードタイプで、メーカー独自仕様のためにドライバーが一般的ではないのだろう、Win98SEのシステムCDにはドライバーが入っていないとみえて、全く認識しない。

 サウンドボードが機能していないので音が出ない、グラフィックボードが有効に機能しないので、VGAでしか画面表示をしない、などの症状である。

 当初はチップ類が壊れているのかとも思ったが、インターネットで検索を掛けてメーカーからドライバーが提供されていることが分かり、ダウンロードして、後はとんとん拍子でインストールを終了した。

 我が家のLANに繋いでLANボードも正常であることを確認して、夕方先方に届けることが出来た、あとはNTTのADSL工事を待つだけである。

 寺内さんも着々とライブカメラの実験を進めているようで、今日二台目のセットを終えて、互いに相手の姿を見ながら電話で情報交換をした話をした。

 今日一日、久しぶりに子供の子守りから開放されて好きなことが出来た。


平成16年1月9日(金)

 晴れ、夕方少しパラパラきた。

 今日が娘の新学期となった、ようやく元気に登園した。誰が嬉しいと言って小生が一番嬉しいのだ、ようやく自分の時間が出来た。

 娘を保育園に送った足で、木村豆腐店に寄って、昨日の作業の続きをやる。どうもサウンドボードとグラフィックボードが壊れているのかデバイスドライバー見つからないのかどちらかだろう、一度一式持ち帰ってじっくり自宅で調べる必要がありそうである。


平成16年1月8日(木)

 晴れ。

 もう完全に大丈夫だとは思うのだが、「感染性」と付く以上、万一他の園児に移ることがあっては、と用心のため今日も娘を休ませた、明日も休ませれば週末になるので、完璧だと思うが、小生としては子守りに音を上げて「早く行ってくれえ」という気持ちが強いので、どうしようかと悩ましいところである。

 一昨日、木村文彦さんの南郷谷の兄貴殿から、手許の少し旧型のパソコンを弟のところに届けたので、時間があったら行って面倒をみてくれ、とのメールを頂戴していたが、娘がこういう状態ですぐに伺えなかったが、今日昼間娘が寝入った一時間ほどの時間を利用して、木村豆腐店に寄って、NTTへのADSLの申し込みとWin98と一太郎のインストールを済ませ、とりあえずパソコンが動くようにしてきた。

 更に、夜になってパソコンがオカシイとSOSの電話が入ったので、出かけていって文彦さんとまり夫人と中一の次男坊君を相手に少し手ほどきをしてきた。

 まりさんはワープロの経験があるので呑みこみが早そうだし、次男坊君は中学校で少しやっているのでマウスの使い方はスムースだが、あるじの文彦氏が全く経験が無いそうで、なかなか「仕込みがい」がありそうである。

 (写真


平成16年1月7日(水)

 晴れ。

 感染性の胃腸炎は本当に一過性のものらしく、一日経って、三人の体調も戻りつつあり、カミサンは仕事に出かけ、娘は大事を取って休園したが元気そのものである、お蔭で婆様と二人で子守りに忙殺される。三人の中では婆様が一番軽かった、さすが伊達に歳を取っていない、年季が入っている。

 本日は七草粥である、朝出来なかったので、夕食に摂ることにする。

 ハムの局免の期限が二月に切れるので本日再免許申請書を郵送した。


平成16年1月6日(火)

 晴れ。

 娘の次は小生かと思っていたら、カミサンと婆様に同時に来た。

 昨夜になって、カミサンはトイレと洗面所の往復を何度もやってピーピー、ゲーゲーの連続、二階では婆様がゲーゲーやっていた。お蔭で小生はカミサンと入れ替わって娘の横で看病の添い寝、殆んど寝る暇無し。

 カミサンは古閑医院で、婆様は大阿蘇病院でそれぞれ感染性胃腸炎の診断を貰って同じような薬を出してもらって帰ってきた。今この辺りでも流行っているようだから、里帰りの往復で貰ってきたものではないかもしれない。カミサンは当然のことながら今日の仕事を休んだ。

 一見症状は派手だが、二三日で治る病気らしくて、いずれも三日分の投薬のみ。事実一日で症状は落ち着いてきたようだ。娘も大分元気になってきたが、お蔭でこちらはたまったものじゃない。

 女子供のウィルスなんぞにやられてたまるか、こうなりゃ意地でも伝染されまいぞ。


平成16年1月5日(月)

 晴れ。

 今日が仕事始めのところが多いだろう、カミサンも今日から仕事だ。
 
 娘も今日から保育園だが、また新手の風邪に罹ったようだ。昨日から嘔吐と下痢症状が見られたので、古閑医院で診てもらったところ、風邪から来るものだそうで、今結構流行っているとのこと、今回の里帰りの往復の何処かで貰ってきたものだと思われる。次は小生の番か?やれやれである。


平成16年1月4日(日)

 晴れ。

 新年早々また娘の体調少々芳しからず、旅の疲れだろうか、風邪ではないようだが、明日からの新学期が気懸りである。

 万一の場合を考えて、子守り・看病に専念できるように、小生の仕事始めを一日繰り上げて、一日かけてたっぷり薪を作っておいた、三ケ日食ってはゴロゴロしていたのでもう体がなまってしまっている。


平成16年1月3日(土)

 晴れ。

 今年初めて家族揃って朝食の膳につき、そのあと阿蘇神社に初詣に行く、破魔矢を買い、また神社の甘酒を頂く。


平成16年1月2日(金)

 曇り。
 
 カミサンと娘が午後の便で里帰りから戻ってきたので出迎えに行く。久しぶりに賑やかさが戻ったが、反面千葉のおじいちゃんおばあちゃんは寂しいだろうなと思う。


平成16年1月1日(木)甲申年

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


 穏やかに新しい年が明けた。平成ももう16年か、聡雄さんのところから頂戴したカレンダーには昭和で通算した年号も載っている、昭和79年だそうだ、そういう数え方をしたい人間が小生も含めてまだ多勢居ると見える。

 テニ坊さんが天草の病院を新天地にすることになった由、目出度い、「人生足別離」、また一の宮町の人口が減る。

 今年は久しぶりに婆様と二人だけの元日だ。

 しきたりで、年始廻りの代わりに、朝8時に集会所に部落の総戸数が集まって軽く御神酒で賀詞交換をやった、その後で各家でおのおの元旦の朝餉が始まる。

 本年の願いも家族が全員息災であること、この一言に尽きる。

 抱負など、大それたものは無いが、差し当たっての目標として、自宅サーバーの運用を早い時期に開始したいが、なかなかその時間が取れないのがもどかしい。

 昼食に「年越し蕎麦」を食す。大晦日の「年越し蕎麦」は、年を越す際に食す蕎麦で、本日の「年越し蕎麦」は大晦日に打って年を越した蕎麦の意なり、早い話が昨日の残り物。だが、一年の締め括りに相応しく、自分で言うのもなんだが、良い出来栄えであった。